メンバーシップのDiscord連携について

Discord連携を行うと、メンバーシップオーナーは自身のDiscordサーバーにメンバーシップ会員を招待できます。入会プランに応じたロールを付与して管理することも可能です。

Discordアカウントを設定する

メンバーシップオーナーまたはメンバーシップ会員は、アカウントメニュー>Discord連携の「Discordアカウントを設定」からDiscordアカウントの連携・連携の解除が可能です。

  • Discord連携を利用する場合、メンバーシップオーナー、リスナー共にDiscordアカウントを連携する必要があります。
  • 連携したDiscord アカウントがツイキャスのプロフィール上に表示されることはありません。
  • 1つのDiscordアカウントは一つのツイキャスアカウントとのみ連携できます。

メンバーシップオーナー向け

サーバーにBotを追加する

メンバーシップオーナーはDiscordアカウントの設定後、
自分のメンバーシップを設定> Discordサーバーを選択から、任意のサーバーに対してBotを追加可能です。

  • 自身がオーナーのサーバーのみBotを追加可能です。
  • サーバーには@everyoneロールがアクセスできるチャンネルが一つ以上必要です。
  • 複数のサーバーに対してBotを追加することはできません。また、同じサーバーに対し、複数のメンバーシップからBotを追加することはできません。
  • サーバーにBotを追加すると、サーバー内にメンバーシップオーナーとBotとの専用のチャンネルが作成され、会員の参加状況などが報告されます。専用のチャンネルは削除しないでください。
  • Botを追加したサーバーはメンバーシップ会員以外のメンバーを招待することも可能です。

ロールについて

ロールはDiscordサーバー内の各メンバーに対して付与される権限となり、ロール毎にサーバー内のチャンネルのアクセス権等を管理することができます。
サーバーにBotを追加すると、全プラン共通のロールと、各プランのロールが作成されます。なお、ロールの色や名前は後から変更できます。

  • 各ロール専用のチャンネルが自動的に作成されることはありません。用途に応じてチャンネルを作成してください。
  • Discordサーバー内の非メンバーシップ会員に対してメンバーシップのロールを付与することも可能です。
  • サーバーにBotを追加する前に、すでにメンバーシップ会員がDiscordサーバーに参加済みの場合、そのメンバーに自動的にロールが付与されることはありません。
    Botが追加された後、会員がツイキャスからDiscordを開くと、その会員にロールが付与されます。
  • ロールを削除してしまった場合は、再度Botを追加する必要があります。なお、Botを追加し直した場合、既存メンバーのロールは再度付与する必要があります。

メンバーシップのプラン変更・入退会時のロールの変更について

  • メンバーシップの入会プラン変更すると、対象のDiscordメンバーのロールも自動的に変更されます。
  • メンバーシップから退会すると、対象のDiscordメンバーのメンバーシップに応じたロールが自動的に削除されます。対象のメンバーがDiscordサーバー上から追放されることはありません。
  • メンバーシップに再入会をすると、対象のDiscordメンバーに対して、メンバーシップに応じたロールが自動的に付与されます。

サーバー設定

メンバーシップ会員の新規参加を受付
オンにすると、メンバーシップ会員がDiscordサーバーに参加可能となります。
オフにすると、サーバーへの参加を一時的に停止することができます。

入会プランに応じたロールも付与
オンにすると、ツイキャスからDiscordサーバーに参加したメンバーに対して全プラン共通のロール以外に、プラン毎のロールが自動的に付与されます。
なお、メンバーに付与されたロールは Discordサーバー参加者全員に公開されます。

  • メンバーシップ会員共通のロールを付与したくない場合
    メンバーシップ会員共通のロールを付与したくない場合は、Discord上で全プラン共通のロールの順序をBotより上に移動させてください。

サーバーからBotを削除する

サーバー上でメンバーシップ会員の管理を終了する場合や、サーバーオーナーを移譲する場合等は、Botを削除することが可能です。

ツイキャス上でBotを削除する
自分のメンバーシップを設定>「Botを削除」ボタンから削除可能です。

  • Botを削除した場合、プランに対応したロールもすべて削除されます。そのため、プラン専用のチャンネルなどがメンバーシップ会員から見えなくなる場合があります。
  • Botを削除した場合もDiscordサーバーに参加したメンバーが追放されることはありません。

Discord上でBotを削除(追放)する
Discordサーバーから Bot を追放すると、ロールはそのまま残ります。
Discord上でBotを追放しても、ツイキャス上のDiscordサーバーとの連携は解除されません。連携を解除する場合はツイキャス上でBotを削除してください。

リスナー向け

Discord 連携は、メンバーシップオーナーがDiscord 連携をしている場合に限り、メンバーシップの特典に追加されます。

  • マイページ>メンバーシップ > 特典を設定 > Discord 連携 > 設定する
  • アカウントメニュー > Discord連携の設定

メンバーシップ会員として参加する

Discordアカウントの設定後、参加可能なサーバーがある場合、Discord連携の設定>メンバーシップ会員として参加から、Discordサーバーに参加することが可能です。
サーバーに入ると、メンバーシップ共通のロールや、オーナーの設定に応じて、メンバーシッププランに応じたロールが自動的に付与されます。
ロールはDiscordサーバーに参加している全メンバーに表示されます。

  • すでに対象のDiscordサーバーのメンバーになっている場合、ツイキャスからDiscordサーバーに参加することでメンバーシップに応じたロールが付与されます。
  • Discord連携を解除した場合、参加している Discordサーバーで設定されているメンバーシップ連携により付与されたロールが削除されますが、 Discordサーバー上から追放されることはありません。

Discord連携の仕様は予告なく変更する場合がございます。
Discordサーバーの状況により、ロールの付与・削除が正しく行われない場合がございます。正常に動作しない場合の責任は負いかねますので、ご理解の上ご利用ください。